耳鼻削ぎの日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 耳鼻削ぎの日本史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 清水克行‖著 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版年 | 2019.4 |
| 内容紹介 | 平安時代から戦国期にかけての日本では、刑罰として、また戦功の証明として、耳鼻削ぎが広く行われていた。日本社会のなかの耳鼻削ぎの歴史を追求する。図版と「爪と指」に関する論考を増補し文庫化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 耳鼻削ぎの日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミミハナソギノニホンシ |
| シリーズ名 | 文春学藝ライブラリー/ 歴史/34 |
| シリーズ名ヨミ | ブンシュンガクゲイライブラリー レキシ34 |
| 著編者等/著者名等 | 清水克行‖著 |
| 統一著者名 | 清水克行 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズカツユキ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.4 |
| 大きさ | 266,5p |
| 件名 | 法制史-日本 刑罰-歴史 耳 鼻 |
| 分類 | 322.1,322.1 322.1 |
| ISBN | 978-4-16-813080-9 |
| マークNo | TRC000000019016960 |
| タイトルコード | 1000001220748 |
| 資料番号 | 00000000000100361096 |
| 請求記号 | B322.1/シミ ミ |
| 一般注記 | 洋泉社 2015年刊に補論を加えた増補版 |
| 内容紹介 | 平安時代から戦国期にかけての日本では、刑罰として、また戦功の証明として、耳鼻削ぎが広く行われていた。日本社会のなかの耳鼻削ぎの歴史を追求する。図版と「爪と指」に関する論考を増補し文庫化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
