戻る

非文字資料研究 第16号(2018年9月)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 非文字資料研究 第16号(2018年9月) 第16号(2018年9月)
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年 2018.9
種別 図書
タイトル 非文字資料研究 第16号(2018年9月) 第16号(2018年9月)
タイトルヨミ ヒモジシリョウケンキュウ
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
統一著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョヒモジシリョウケンキュウセンター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版地 横浜
出版年 2018.9
大きさ 150p
件名 民俗学 ドキュメンテーション
分類 380,380 380
- 2432-5481
マークNo TRC000000019101233
タイトルコード 1000001221821
資料番号 00000000000009649740
請求記号 380/10002/16
内容細目 沖縄のウタキ 沖縄の神社、その歴史と独自性 宣教師の書簡と伝承からみる初期潜伏キリシタン心性史 民俗学確立以前における図像資料の検討 朝鮮時代「平生図」の成立と中人文化
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル