リベラリズムの系譜学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | リベラリズムの系譜学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中村隆文‖[著] |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版年 | 2019.4 |
| 内容紹介 | 二千年以上にわたりつづけてきた「リベラリズム」という運動を、私たちは後世に託しつづけられるのか? 「民主主義」と「法の支配」に焦点をあててリベラリズムの流れを思想史的に辿り、これからの「自由」を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | リベラリズムの系譜学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リベラリズムノケイフガク |
| サブタイトル | 法の支配と民主主義は「自由」に何をもたらすか |
| サブタイトルヨミ | ホウノシハイトミンシュシュギワジユウニナニオモタラスカ |
| 著編者等/著者名等 | 中村隆文‖[著] |
| 統一著者名 | 中村隆文 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラタカフミ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.4 |
| 大きさ | 8,257,8p |
| 件名 | 法哲学 自由主義 |
| 分類 | 321.1,321.1 321.1 |
| ISBN | 978-4-622-08792-2 |
| マークNo | TRC000000019018405 |
| タイトルコード | 1000001222911 |
| 資料番号 | 00000000000009722026 |
| 請求記号 | 321.1/ナカ リ |
| 内容紹介 | 二千年以上にわたりつづけてきた「リベラリズム」という運動を、私たちは後世に託しつづけられるのか? 「民主主義」と「法の支配」に焦点をあててリベラリズムの流れを思想史的に辿り、これからの「自由」を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
