稽古の思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 稽古の思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西平直‖著 |
出版者 | 春秋社 |
出版年 | 2019.4 |
内容紹介 | 「稽古」とはいかなる思想か。そこに秘められた「智恵」が意味するものとは。教育人間学・死生学・哲学を専門とする著者が、「稽古」を知の地平に解き放ち、こころとからだの世界のありかを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 稽古の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイコノシソウ |
著編者等/著者名等 | 西平直‖著 |
統一著者名 | 西平直 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシヒラタダシ |
出版者 | 春秋社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.4 |
大きさ | 12,181p |
件名 | 日本思想 芸術心理学 |
分類 | 121.04,121.04 121.04 |
ISBN | 978-4-393-31303-9 |
マークNo | TRC000000019018436 |
タイトルコード | 1000001222937 |
資料番号 | 00000000000100298595 |
請求記号 | 121.04/ニシ ケ |
内容紹介 | 「稽古」とはいかなる思想か。そこに秘められた「智恵」が意味するものとは。教育人間学・死生学・哲学を専門とする著者が、「稽古」を知の地平に解き放ち、こころとからだの世界のありかを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |