住宅の世代間循環システム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 住宅の世代間循環システム |
---|---|
著編者等/著者名等 | 住総研住まい手からみた住宅の使用価値研究委員会‖編 |
出版者 | 萌文社 |
出版年 | 2019.4 |
内容紹介 | 既存住宅を、世代を超えて循環的に利活用することは、社会経済的にも大きなプラス要因である。住まいの未来を「世代間循環」という観点から考察する。パネルディスカッションも収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 住宅の世代間循環システム |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウタクノセダイカンジュンカンシステム |
サブタイトル | 明日の社会経済への提言 |
サブタイトルヨミ | アスノシャカイケイザイエノテイゲン |
シリーズ名 | 住総研住まい読本/ |
シリーズ名ヨミ | ジュウソウケンスマイドクホン |
著編者等/著者名等 | 住総研住まい手からみた住宅の使用価値研究委員会‖編 |
統一著者名 | 住総研 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジュウソウケン |
出版者 | 萌文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.4 |
大きさ | 260p |
件名 | 住宅問題 |
分類 | 365.3,365.3 365.3 |
ISBN | 978-4-89491-373-8 |
マークNo | TRC000000019018445 |
タイトルコード | 1000001222945 |
資料番号 | 00000000000009720939 |
請求記号 | 365.3/10249 |
内容細目 | 既成の郊外住宅地の持続と世代間移転の可能性 まちの魅力を創り込むのは誰か? 郊外住宅はミレニアル世代に「リブランディング」できるのか? 団塊世代が形成した郊外住宅ストックの世代間移転とその可能性 本書透察 住宅ストックのブランディングによる実体化 金融システムのデザインによる中古住宅の使用価値の実体化 住宅の使用価値の実体化の可能性 使用価値をもとにした取引ができる市場を創るには |
内容紹介 | 既存住宅を、世代を超えて循環的に利活用することは、社会経済的にも大きなプラス要因である。住まいの未来を「世代間循環」という観点から考察する。パネルディスカッションも収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |