視覚文化とデザイン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 視覚文化とデザイン |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井口壽乃‖編 井口壽乃‖執筆 伊原久裕‖執筆 菅靖子‖執筆 山本政幸‖執筆 児玉幸子‖執筆 暮沢剛巳‖執筆 |
出版者 | 水声社 |
出版年 | 2019.4 |
内容紹介 | タイポグラフィ、ピクトグラム、アイソタイプ、写真、ポスター…。モダンデザインはいかにして創造・越境・集積されたのか? モダニズム期から現在までの豊富な例を取り上げながら、デザイン思想の趨勢を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 視覚文化とデザイン |
---|---|
タイトルヨミ | シカクブンカトデザイン |
サブタイトル | メディア、リソース、アーカイヴズ |
サブタイトルヨミ | メディアリソースアーカイヴズ |
著編者等/著者名等 | 井口壽乃‖編 井口壽乃‖執筆 伊原久裕‖執筆 菅靖子‖執筆 山本政幸‖執筆 児玉幸子‖執筆 暮沢剛巳‖執筆 |
統一著者名 | 井口寿乃 井口寿乃 伊原久裕 菅靖子 山本政幸 児玉幸子 暮沢剛巳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イグチトシノ イグチトシノ イハラヒサヤス スガヤスコ ヤマモトマサユキ コダマサチコ クレサワタケミ |
出版者 | 水声社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.4 |
大きさ | 321p |
件名 | デザイン-歴史 |
分類 | 757.02,757.02 757.02 |
ISBN | 978-4-8010-0423-8 |
マークNo | TRC19018922 |
タイトルコード | 1000001223409 |
資料番号 | 009754706 |
請求記号 | 757.02/イク シ |
内容細目 | チェコスロヴァキアのモダニズムとアメリカへの越境 アイソタイプのアメリカへの越境 パーシー・ランド・ハンフリーズ社と越境のデザイナーたち 一九三〇年代イギリスにおけるニュー・タイポグラフィの導入 デザインの創造と継承 「デザイン資源」としての竹尾ポスター・コレクション 活字書体デザインの再生と創造 一九六〇年代後半のアメリカ西海岸におけるサイケデリック・ポスターの展開 ホログラフィを用いた初期の芸術作品について ポストモダン以降の新しいイメージ デザイン資源が語ること 二〇世紀視覚言語の一系譜 |
内容紹介 | タイポグラフィ、ピクトグラム、アイソタイプ、写真、ポスター…。モダンデザインはいかにして創造・越境・集積されたのか? モダニズム期から現在までの豊富な例を取り上げながら、デザイン思想の趨勢を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |