映画とジェンダー/エスニシティ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 映画とジェンダー/エスニシティ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 塚田幸光‖編著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2019.5 |
| 内容紹介 | ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽(イン)/開示(アウト)する欲望とは何か。ディズニー映画の女性表象、李香蘭…。映画とジェンダーとエスニシティの関係性について様々な視座から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 映画とジェンダー/エスニシティ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガトジェンダーエスニシティ |
| シリーズ名 | 映画学叢書 |
| シリーズ名ヨミ | エイガガクソウショ |
| 著編者等/著者名等 | 塚田幸光‖編著 |
| 統一著者名 | 塚田幸光 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツカダユキヒロ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2019.5 |
| 大きさ | 21,284,19p |
| 件名 | 映画 性差 民族 |
| 分類 | 778.04,778.04 778.04 |
| ISBN | 978-4-623-08151-6 |
| マークNo | TRC19018249 |
| タイトルコード | 1000001224425 |
| 資料番号 | 100446665 |
| 請求記号 | 778.04/ツカ エ |
| 内容細目 | 姫と魔女のエコロジー 『レオン』におけるアイデンティティの変容・転換 ハイブリッド・エスニシティ 『因果応報』と『きずもの』における「民族自滅」とその背景 占領期の田中絹代と小津安二郎 日本人・李香蘭帰る 女が映画を作るとき 『カルメン』二部作におけるリリィ・カルメンのサヴァイヴァル ドイツ=トルコ映画における女性像の変遷 |
| 内容紹介 | ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽(イン)/開示(アウト)する欲望とは何か。ディズニー映画の女性表象、李香蘭…。映画とジェンダーとエスニシティの関係性について様々な視座から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EJ0 |
