茶道史ゆかりの地を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 茶道史ゆかりの地を歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森恭彦‖著 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2019.5 |
内容紹介 | 古代の喫茶文化の導入から江戸時代の武家茶道、近代の数寄者まで、時代順に日本の茶道史にまつわる全国56か所を訪ね、茶の湯・煎茶の歴史を簡潔にわかりやすく解説する。『読売新聞』大阪本社版連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 茶道史ゆかりの地を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | チャドウシユカリノチオアルク |
シリーズ名 | 淡交新書 |
シリーズ名ヨミ | タンコウシンショ |
著編者等/著者名等 | 森恭彦‖著 |
統一著者名 | 森恭彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリヤスヒコ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2019.5 |
大きさ | 207p |
件名 | 茶道-歴史 日本-紀行・案内記 |
分類 | 791.2,791.2 791.2 |
郷土件名 | 511153400000000 |
書誌グループ | A00007 F00001 E00004 |
ISBN | 978-4-473-04316-0 |
マークNo | TRC19021912 |
タイトルコード | 1000001228562 |
資料番号 | 010192953 |
請求記号 | S791.2/モリ チ |
内容紹介 | 古代の喫茶文化の導入から江戸時代の武家茶道、近代の数寄者まで、時代順に日本の茶道史にまつわる全国56か所を訪ね、茶の湯・煎茶の歴史を簡潔にわかりやすく解説する。『読売新聞』大阪本社版連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EK0 |