戻る

IT・ビッグデータと薬学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル IT・ビッグデータと薬学
著編者等/著者名等 土井健史‖[ほか著] 日本学術協力財団‖編集
出版者 日本学術協力財団
出版年 2019.2
種別 図書
タイトル IT・ビッグデータと薬学
タイトルヨミ アイティービッグデータトヤクガク
サブタイトル 創薬・医薬品適正使用への活用
サブタイトルヨミ ソウヤクイヤクヒンテキセイシヨウエノカツヨウ
シリーズ名 学術会議叢書/25
シリーズ名ヨミ ガクジュツカイギソウショ25
著編者等/著者名等 土井健史‖[ほか著] 日本学術協力財団‖編集
統一著者名 土井健史 日本学術協力財団
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ドイタケフミ ニホンガクジュツキョウリョクザイダン
出版者 日本学術協力財団
出版地 東京
出版年 2019.2
大きさ 197p
件名 創薬 人工知能 ビッグデータ
分類 499.3,499.3 499.3
マークNo TRC000000019101642
タイトルコード 1000001229414
資料番号 00000000000009725490
請求記号 499.3/10013
内容細目 創薬基盤としての分子動力学シミュレーション技術 「ヒトの多様性」と「AI(人工知能)」、「ビッグデータ」 インフォマティクスとシミュレーションを融合したインシリコスクリーニング 抗体創薬におけるインシリコ技術活用 ビッグデータがもたらす創薬のパラダイムシフト iOrgansテクノロジーによる生体ビッグデータ構築とその活用による疾患の予測診断・先制治療・創薬 創薬から医薬品評価におけるITとビッグデータ利用の現状 化学物質毒性ビッグデータベースと、インシリコによる毒性予測 ナショナルデータベースの仕組みとビッグデータ活用の実際 ビッグデータとAI、創薬への応用 医療ビッグデータ、特にDPCデータを用いた臨床疫学研究 ICD-11およびWHO-FICは医療分野におけるビッグデータにどのように役立てることができるのか リアルワールドデータの医薬品安全性評価への活用と課題 創薬等におけるビッグデータ活用のために 創薬の初期研究におけるデータベース構築とモデリング
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル