戻る

子どもの貧困 不利 困難を考える 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 子どもの貧困 不利 困難を考える 3 3
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2019.6
内容紹介 「子どもの貧困」をさまざまな角度からとらえ、次代を担う子どものための福祉と教育のあり方を探る試み。3は、検討課題に向き合い、子どもの貧困に対する施策についての総合的アプローチを示す。
種別 図書
タイトル 子どもの貧困 不利 困難を考える 3 3
タイトルヨミ コドモノヒンコンフリコンナンオカンガエル
各巻書名 施策に向けた総合的アプローチ
各巻書名ヨミ シサク ニ ムケタ ソウゴウテキ アプローチ 埋橋 孝文‖編著 矢野 裕俊‖編著 田中 聡子‖編著 三宅 洋一‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2019.6
大きさ 9,247p
件名 児童福祉 貧困
分類 369.4,369.4 369.4
ISBN 978-4-623-08589-7
マークNo TRC000000019023329
タイトルコード 1000001230687
資料番号 00000000000009774696
請求記号 369.4/コト/3
内容細目 「子どもの貧困」への総合的アプローチ 総合的アプローチ再考 子どもの「貧困に負けない力」とレジリエンス 社会福祉の対象と子どもの貧困 親の貧困と所得保障 障害のある親の場合にみる子どもの貧困問題 妊娠・出産を機に貧困の連鎖を断つ 子どもの貧困と保育 子どもの貧困と学校教育 子どもの貧困と学校ソーシャルワーク 児童養護施設における自立支援 子どものレジリエンスが育まれる過程 子どもの貧困と子ども食堂 「子どもの貧困」と児童文学 子どもの貧困と自己肯定感
内容紹介 「子どもの貧困」をさまざまな角度からとらえ、次代を担う子どものための福祉と教育のあり方を探る試み。3は、検討課題に向き合い、子どもの貧困に対する施策についての総合的アプローチを示す。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル