戻る

古代東国の国分寺瓦窯

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代東国の国分寺瓦窯
著編者等/著者名等 須田勉‖編 河野一也‖編
出版者 高志書院
出版年 2019.5
内容紹介 日本の国分寺・国分尼寺は、瓦の製作技法、瓦当文様、窯の構造も多彩だった。国分寺建立構想を立案した律令国家と、東国の中でも様相の異なる様々な遺構や遺物の実態を分析し、当時における在地社会の多様性を解明する。
種別 図書
タイトル 古代東国の国分寺瓦窯
タイトルヨミ コダイトウゴクノコクブンジガヨウ
シリーズ名 古代東国の考古学/5
シリーズ名ヨミ コダイトウゴクノコウコガク5
著編者等/著者名等 須田勉‖編 河野一也‖編
統一著者名 須田勉 河野一也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スダツトム カワノカズヤ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2019.5
大きさ 301p
件名 遺跡・遺物-日本 国分寺
分類 210.35,210.35 210.2
ISBN 978-4-86215-194-0
マークNo TRC000000019024365
タイトルコード 1000001232456
資料番号 00000000000009832288
請求記号 210.35/スタ コ
内容細目 国分寺瓦窯に関する諸問題 付 東国の国分寺瓦窯研究 奈良山瓦窯跡から見た国分寺瓦窯 有畦式平窯焼成技術論 瓦生産における燃料材の用材選択 横須賀市乗越瓦窯 町田市瓦尾根瓦窯跡 市原市川焼・神門・南田瓦窯 市川市北下瓦窯 松山瓦窯跡・瓦塚窯跡 信濃国分寺瓦窯跡 南多摩窯跡群の瓦窯 南比企窯跡群の瓦窯 東金子窯跡群の瓦窯 上野国分寺の瓦窯 台原・小田原窯跡群 瓦窯の構造
内容紹介 日本の国分寺・国分尼寺は、瓦の製作技法、瓦当文様、窯の構造も多彩だった。国分寺建立構想を立案した律令国家と、東国の中でも様相の異なる様々な遺構や遺物の実態を分析し、当時における在地社会の多様性を解明する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル