戻る

<児童文学>の成立と課外読み物の時代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル <児童文学>の成立と課外読み物の時代
著編者等/著者名等 目黒強‖著
出版者 和泉書院
出版年 2019.5
内容紹介 明治期における<児童文学>の成立過程について、文部省による課外読み物の統制という新たな視座から検討。課外読み物として正統化されながらも文学としての自律を模索した<児童文学>のジレンマを明らかにする。
種別 図書
タイトル <児童文学>の成立と課外読み物の時代
タイトルヨミ ジドウブンガクノセイリツトカガイヨミモノノジダイ
シリーズ名 シリーズ扉をひらく/3
シリーズ名ヨミ シリーズトビラオヒラク3
著編者等/著者名等 目黒強‖著
統一著者名 目黒強
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ メグロツヨシ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2019.5
大きさ 5,351p
件名 児童文学-歴史 児童雑誌-歴史
分類 909.04,909.04 909.04
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-7576-0902-0
マークNo TRC19024697
タイトルコード 1000001232778
資料番号 009694159
請求記号 J909.04/メク シ
内容紹介 明治期における<児童文学>の成立過程について、文部省による課外読み物の統制という新たな視座から検討。課外読み物として正統化されながらも文学としての自律を模索した<児童文学>のジレンマを明らかにする。
種別 図書
受賞情報 日本児童文学学会賞奨励賞
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル