両大戦間期の日本農業政策史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 両大戦間期の日本農業政策史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平賀明彦‖著 |
出版者 | 蒼天社出版 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 日中戦争の全面化以降の農業政策を中心に、時々の時代状況に対応しつつ、移り変わる政策の流れと特徴を検証。農村の争議状況、大都市周辺農村の都市部への労働力人口の流出についても論じる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 両大戦間期の日本農業政策史 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウタイセンカンキノニホンノウギョウセイサクシ |
著編者等/著者名等 | 平賀明彦‖著 |
統一著者名 | 平賀明彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラガアキヒコ |
出版者 | 蒼天社出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 10,228p |
件名 | 農業政策-歴史 日本-農業-歴史 |
分類 | 611.1,611.1 611.1 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-909560-30-8 |
マークNo | TRC19025224 |
タイトルコード | 1000001233887 |
資料番号 | 010194090 |
請求記号 | 611.1/ヒラ リ |
内容紹介 | 日中戦争の全面化以降の農業政策を中心に、時々の時代状況に対応しつつ、移り変わる政策の流れと特徴を検証。農村の争議状況、大都市周辺農村の都市部への労働力人口の流出についても論じる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03161 |