戻る

協力と抵抗の内面史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 協力と抵抗の内面史
著編者等/著者名等 富坂キリスト教センター‖編
出版者 新教出版社
出版年 2019.6
内容紹介 戦時下を生きたキリスト者たちを「戦争協力者」や「抵抗者」といった一面的な評価で裁断できるのか。当事者の心の葛藤、相克や矛盾などを検証し、太平洋戦争下のキリスト者たちの動向を重層的に跡づける。
種別 図書
タイトル 協力と抵抗の内面史
タイトルヨミ キョウリョクトテイコウノナイメンシ
サブタイトル 戦時下を生きたキリスト者たちの研究
サブタイトルヨミ センジカオイキタキリストシャタチノケンキュウ
著編者等/著者名等 富坂キリスト教センター‖編
統一著者名 富坂キリスト教センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トミサカキリストキョウセンター
出版者 新教出版社
出版地 東京
出版年 2019.6
大きさ 274p
件名 キリスト教-日本 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
分類 192.1,192.1 192.1
ISBN 978-4-400-21326-0
マークNo TRC000000019025367
タイトルコード 1000001234030
資料番号 00000000000100314616
請求記号 192.1/トミ キ
内容細目 共同研究のねらい 「日本的基督教」への道のり 罪責感について 戦時下説教の実像 戦時下を生きた牧師廣野捨二郎 共同討議 植民地期朝鮮における「信教の自由」 戦時期台湾におけるキリスト教徒の「内面」を問う 宣教師の見た日本人牧師 H・E・テートの内面史研究 日本統治末期の朝鮮における信仰弾圧とクリスチャンの内面分析
内容紹介 戦時下を生きたキリスト者たちを「戦争協力者」や「抵抗者」といった一面的な評価で裁断できるのか。当事者の心の葛藤、相克や矛盾などを検証し、太平洋戦争下のキリスト者たちの動向を重層的に跡づける。
種別 図書
配架場所 03119

新しいMY SHOSHOのタイトル