英語のフォニックス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 英語のフォニックス |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹林滋‖著 |
| 出版者 | 研究社 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 内容紹介 | 発音記号を使わずに、綴り字のまま英語が読める! 英米の小学校などで行われている綴り字の読み方の指導法「フォニックス」を日本に紹介した第一人者が、綴り字と発音の間にある基本的な規則などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 英語のフォニックス |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴノフォニックス |
| サブタイトル | 綴り字と発音のルール |
| サブタイトルヨミ | ツズリジトハツオンノルール |
| 著編者等/著者名等 | 竹林滋‖著 |
| 統一著者名 | 竹林滋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケバヤシシゲル |
| 出版者 | 研究社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 大きさ | 12,242p |
| 件名 | 英語-発音 英語-正書法 |
| 分類 | 831,831 831 |
| ISBN | 978-4-327-45291-9 |
| マークNo | TRC000000019026597 |
| タイトルコード | 1000001235827 |
| 資料番号 | 00000000000100331420 |
| 請求記号 | 831/タケ エ |
| 一般注記 | 初版:ジャパンタイムズ 1981年刊 |
| 内容紹介 | 発音記号を使わずに、綴り字のまま英語が読める! 英米の小学校などで行われている綴り字の読み方の指導法「フォニックス」を日本に紹介した第一人者が、綴り字と発音の間にある基本的な規則などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03183 |
