読書の教科書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 読書の教科書 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡辺知明‖著 |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 内容紹介 | 精読が身につけば、読書の質は飛躍的に高まる。文の読み方、文章のかたちとともに意味を読み取る方法、ページへの印つけや索引のつくり方といった読書に役立つ「道具」の使い方など、精読の理論と実践を指南する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 読書の教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクショノキョウカショ |
| サブタイトル | 精読のすすめ |
| サブタイトルヨミ | セイドクノススメ |
| 著編者等/著者名等 | 渡辺知明‖著 |
| 統一著者名 | 渡辺知明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベトモアキ |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 大きさ | 221p |
| 件名 | 読書法 |
| 分類 | 019.12,019.12 019 |
| ISBN | 978-4-87586-563-6 |
| マークNo | TRC000000019027585 |
| タイトルコード | 1000001237397 |
| 資料番号 | 00000000000009759127 |
| 請求記号 | 019.12/ワタ ト |
| 内容紹介 | 精読が身につけば、読書の質は飛躍的に高まる。文の読み方、文章のかたちとともに意味を読み取る方法、ページへの印つけや索引のつくり方といった読書に役立つ「道具」の使い方など、精読の理論と実践を指南する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03101 |
