戻る

戦国期の伝馬制度と負担体系

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦国期の伝馬制度と負担体系
著編者等/著者名等 野澤隆一‖著
出版者 岩田書院
出版年 2019.6
内容紹介 戦国期の社会変動を、伝馬制度と負担体系という2つの切り口から明らかにする試み。戦国期に急増する宿を伝馬制度の創出から、同様に郷村を負担体系成立の意義から考察し、宿と郷村が一体となる戦国社会の新潮流を具現化する。
種別 図書
タイトル 戦国期の伝馬制度と負担体系
タイトルヨミ センゴクキノテンマセイドトフタンタイケイ
シリーズ名 戦国史研究叢書/18
シリーズ名ヨミ センゴクシケンキュウソウショ18
著編者等/著者名等 野澤隆一‖著
統一著者名 野澤隆一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノザワリュウイチ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2019.6
大きさ 318p
件名 日本-歴史-中世 交通-日本 土地制度-日本
分類 210.4,210.4 210.4
ISBN 978-4-86602-072-3
マークNo TRC000000019027963
タイトルコード 1000001237772
資料番号 00000000000009832296
請求記号 210.4/ノサ セ
内容紹介 戦国期の社会変動を、伝馬制度と負担体系という2つの切り口から明らかにする試み。戦国期に急増する宿を伝馬制度の創出から、同様に郷村を負担体系成立の意義から考察し、宿と郷村が一体となる戦国社会の新潮流を具現化する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル