なぜ脳はアートがわかるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜ脳はアートがわかるのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | エリック・R.カンデル‖著 高橋洋‖訳 |
出版者 | 青土社 |
出版年 | 2019.7 |
内容紹介 | 絵画を「よい」と思うとき、脳では何が起こっているのか。複雑怪奇な現代アートが「わかる」とは-。脳科学、医学、認知心理学、行動科学から美学、哲学まで、あらゆる知を総動員し、人間の美的体験のメカニズムを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜ脳はアートがわかるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼノウワアートガワカルノカ |
サブタイトル | 現代美術史から学ぶ脳科学入門 |
サブタイトルヨミ | ゲンダイビジュツシカラマナブノウカガクニュウモン |
著編者等/著者名等 | エリック・R.カンデル‖著 高橋洋‖訳 |
統一著者名ヨミ | Kandel Eric R. |
統一著者名 | 高橋洋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンデルエリック R. タカハシヒロシ |
出版者 | 青土社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.7 |
大きさ | 216,24p |
件名 | 芸術心理学 脳 |
分類 | 701.4,701.4 701.4 |
ISBN | 978-4-7917-7175-2 |
マークNo | TRC19028083 |
タイトルコード | 1000001237885 |
資料番号 | 009758954 |
請求記号 | 701.4/カン ナ |
一般注記 | 原タイトル:Reductionism in art and brain science |
内容紹介 | 絵画を「よい」と思うとき、脳では何が起こっているのか。複雑怪奇な現代アートが「わかる」とは-。脳科学、医学、認知心理学、行動科学から美学、哲学まで、あらゆる知を総動員し、人間の美的体験のメカニズムを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |