戻る

高校野球継投論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 高校野球継投論
著編者等/著者名等 大利実‖著
出版者 竹書房
出版年 2019.6
内容紹介 「エースと心中」から「複数投手」の時代へ-。継投の適切なタイミングや複数の投手を育てる方法、データに沿った継投術など、高校野球における継投の極意と重要性を7人の名将とセイバーメトリクスの専門家らが語る。
種別 図書
タイトル 高校野球継投論
タイトルヨミ コウコウヤキュウケイトウロン
サブタイトル 継投を制するものが甲子園を制す
サブタイトルヨミ ケイトウオセイスルモノガコウシエンオセイス
著編者等/著者名等 大利実‖著
統一著者名 大利実
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオトシミノル
出版者 竹書房
出版地 東京
出版年 2019.6
大きさ 311p
件名 高校野球
分類 783.7,783.7 783.7
ISBN 978-4-8019-1917-4
マークNo TRC000000019028258
タイトルコード 1000001238692
資料番号 00000000000100472802
請求記号 783.7/オオ コ
内容細目 「先発完投」から「継投策」への転換 金属バットの怖さを知る監督の継投論 「セイバーメトリクス」の視点から考える継投論 「3本の矢」でつかんだ夏の甲子園準優勝 日本一3度の指揮官が語る「エース論」 トミー・ジョン手術の権威が考える「球数制限」 継投でノーヒットノーランの快挙 甲子園常連校のトレーナーが伝授する「熱中症予防法」 キャッチャーをつなぐ「継捕」で甲子園出場
内容紹介 「エースと心中」から「複数投手」の時代へ-。継投の適切なタイミングや複数の投手を育てる方法、データに沿った継投術など、高校野球における継投の極意と重要性を7人の名将とセイバーメトリクスの専門家らが語る。
種別 図書
配架場所 03FF3

新しいMY SHOSHOのタイトル