羽生善治の攻めの教科書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 羽生善治の攻めの教科書 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 羽生善治‖著 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 内容紹介 | 攻めの原則を学ぶと、将棋はもっとおもしろい。駒組みの心得、囲いのくずし方、寄せの手筋などを基本から解説する。羽生善治が実践で指した攻めの手も問題形式で紹介するほか、コラムも収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 羽生善治の攻めの教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハブヨシハルノセメノキョウカショ |
| 著編者等/著者名等 | 羽生善治‖著 |
| 統一著者名 | 羽生善治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハブヨシハル |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.6 |
| 大きさ | 236p |
| 件名 | 将棋 |
| 分類 | 796,796 796 |
| ISBN | 978-4-309-29041-6 |
| マークNo | TRC19028553 |
| タイトルコード | 1000001238984 |
| 資料番号 | 009779349 |
| 請求記号 | 796/ハフ ハ |
| 内容紹介 | 攻めの原則を学ぶと、将棋はもっとおもしろい。駒組みの心得、囲いのくずし方、寄せの手筋などを基本から解説する。羽生善治が実践で指した攻めの手も問題形式で紹介するほか、コラムも収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
