世界史とつなげて学ぶ中国全史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界史とつなげて学ぶ中国全史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡本隆司‖著 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 2019.7 |
内容紹介 | 黄河文明はどのように生まれたか。中華思想が誕生した理由。なぜ「満洲」と表記するのが正しいのか-。文明の発祥から今日に至るまでの中国史の展開を描き、現代につながるリアルな中国の姿を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界史とつなげて学ぶ中国全史 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイシトツナゲテマナブチュウゴクゼンシ |
著編者等/著者名等 | 岡本隆司‖著 |
統一著者名 | 岡本隆司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトタカシ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.7 |
大きさ | 262p |
件名 | 中国-歴史 |
分類 | 222.01,222.01 222.01 |
ISBN | 978-4-492-06212-8 |
マークNo | TRC000000019030397 |
タイトルコード | 1000001241552 |
資料番号 | 00000000000009769126 |
請求記号 | 222.01/オカ セ |
内容紹介 | 黄河文明はどのように生まれたか。中華思想が誕生した理由。なぜ「満洲」と表記するのが正しいのか-。文明の発祥から今日に至るまでの中国史の展開を描き、現代につながるリアルな中国の姿を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |