戻る

花火

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 花火
著編者等/著者名等 福澤徹三‖著
出版者 法政大学出版局
出版年 2019.8
内容紹介 戦国期に唐人が披露した花火は武士の狼煙と融合して独自の進化を遂げ、江戸時代に庶民の娯楽として全国に広まった。江戸・東京での花火を中心に据えて、各地域での事例を歴史的展開に沿って解説する。
種別 図書
タイトル 花火
タイトルヨミ ハナビ
シリーズ名 ものと人間の文化史/183
シリーズ名ヨミ モノトニンゲンノブンカシ183
著編者等/著者名等 福澤徹三‖著
統一著者名 福澤徹三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フクザワテツゾウ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2019.8
大きさ 5,254,8p 図版8枚
件名 花火-歴史
分類 575.98,575.98 575.98
ISBN 978-4-588-21831-6
マークNo TRC000000019033393
タイトルコード 1000001246433
資料番号 00000000000009793845
請求記号 575.98/フク ハ
内容紹介 戦国期に唐人が披露した花火は武士の狼煙と融合して独自の進化を遂げ、江戸時代に庶民の娯楽として全国に広まった。江戸・東京での花火を中心に据えて、各地域での事例を歴史的展開に沿って解説する。
種別 図書
配架場所 03157

新しいMY SHOSHOのタイトル