戻る

中世須恵器の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世須恵器の研究
著編者等/著者名等 吉岡康暢‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1994.2
内容紹介 明治期以降の中世陶器研究をふまえ、能登・珠洲窯を中心とする東日本の中世須恵器の変遷、生産経営などをまとめた書。考古学の立場から史料の分析を通して、北東日本海域の地域史研究から日本列島全体の中世をとらえてゆく。
種別 図書
コレクション
タイトル 中世須恵器の研究
タイトルヨミ チュウセイスエキノケンキュウ
著編者等/著者名等 吉岡康暢‖著
統一著者名 吉岡康暢
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシオカヤスノブ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1994.2
大きさ 856,139p
件名 日本-歴史-中世 陶磁器-日本 須恵器
分類 210.4,210.4 210.4
ISBN 4-642-07570-4
マークNo TRC000000094007344
タイトルコード 1000001247384
資料番号 00000000000004632386
請求記号 K202.5/407
内容紹介 明治期以降の中世陶器研究をふまえ、能登・珠洲窯を中心とする東日本の中世須恵器の変遷、生産経営などをまとめた書。考古学の立場から史料の分析を通して、北東日本海域の地域史研究から日本列島全体の中世をとらえてゆく。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル