戻る

鯨塚からみえてくる日本人の心 8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鯨塚からみえてくる日本人の心 8 8
出版者 農林統計出版
出版年 2019.7
内容紹介 人々はなぜ鯨塚をつくり、鯨を供養してきたのか-。万葉集の富士讃歌の真意、徐福的集団の存在とポリネシアとの関係など、東海域の鯨塚めぐりで遭遇した、万葉集を含む日本古代史の謎に迫る。
種別 図書
タイトル 鯨塚からみえてくる日本人の心 8 8
タイトルヨミ クジラズカカラミエテクルニホンジンノココロ
各巻書名 東海域をめぐっての総括最終章
各巻書名ヨミ トウカイイキ オ メグッテ ノ ソウカツ サイシュウショウ 細川 隆雄‖編著
出版者 農林統計出版
出版地 東京
出版年 2019.7
大きさ 9,257p
件名 くじら(鯨) 捕鯨
分類 664.9,664.9 664.9
ISBN 978-4-89732-410-4
マークNo TRC19034114
タイトルコード 1000001247801
資料番号 009789371
請求記号 664.9/クシ/8
内容紹介 人々はなぜ鯨塚をつくり、鯨を供養してきたのか-。万葉集の富士讃歌の真意、徐福的集団の存在とポリネシアとの関係など、東海域の鯨塚めぐりで遭遇した、万葉集を含む日本古代史の謎に迫る。
種別 図書
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル