都市美 第1号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 都市美 第1号 第1号 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本理顕‖責任編集 |
出版者 | 名古屋造形大学 左右社(発売) |
出版年 | 2019.8 |
内容紹介 | 隣人と共に住むための都市、人々の生活を美しいものにするための芸術活動を名古屋造形大学から問う。創刊第1号は、特集「コミュニティ権 新しい希望」をはじめ、大学建築論、「なごや寺町まちづくり」などの論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 都市美 第1号 第1号 |
---|---|
タイトルヨミ | トシビ |
各巻書名 | 特集コミュニティ権 新しい希望 |
各巻書名ヨミ | トクシュウ/コミュニティケン/アタラシイ/キボウ |
著編者等/著者名等 | 山本理顕‖責任編集 |
統一著者名 | 山本理顕 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトリケン |
出版者 | 名古屋造形大学 左右社(発売) |
出版地 | [小牧] 東京 |
出版年 | 2019.8 |
大きさ | 215p |
件名 | 都市計画 |
分類 | 518.8,518.8 518.8 |
ISBN | 978-4-86528-243-6 |
マークNo | TRC19034170 |
タイトルコード | 1000001247855 |
資料番号 | 100719822 |
請求記号 | 518.8/ヤマ ト/1 |
内容細目 | コミュニティ権国家権力に対抗する権力 人と人が重なり合う町、次の世代に継承する町 建築はコミュニティをつくれるか経済・記憶・時間 ハンセン病患者たちの「共生の共同体」 宗教とコミュニティ同苦・同悲のつながりへ 大学教育とその建築空間化 建築空間とサインデザイン 名古屋両側町化計画 開かれた大学を目指して 教室のない大学 記憶と沈黙 なごや寺町まちづくり 旅地蔵 LOCAL REPUBLICの思想 LOCAL REPUBLIC(地域社会圏)と自治 家族の成立コミュニティへの飛躍 |
内容紹介 | 隣人と共に住むための都市、人々の生活を美しいものにするための芸術活動を名古屋造形大学から問う。創刊第1号は、特集「コミュニティ権 新しい希望」をはじめ、大学建築論、「なごや寺町まちづくり」などの論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03151 |