Advances in Aging and Health Research 2018
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | Advances in Aging and Health Research 2018 2018 |
---|---|
出版者 | 長寿科学振興財団 |
出版年 | 2019.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | Advances in Aging and Health Research 2018 2018 |
---|---|
タイトルヨミ | アドヴァンシズインエイジングアンドヘルスリサーチ |
各巻書名 | 認知症の予防とケア |
各巻書名ヨミ | ニンチショウ ノ ヨボウ ト ケア 柳澤 信夫‖監修 鈴木 隆雄‖監修 櫻井 孝‖監修 |
出版者 | 長寿科学振興財団 |
出版地 | 東浦町(愛知県) |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 317p |
件名 | 老年医学 |
分類 | 493.185,493.185 493.18 |
ISBN | 978-4-9908157-4-5 |
マークNo | TRC000000019102766 |
タイトルコード | 1000001248602 |
資料番号 | 00000000000009575366 |
請求記号 | 493.185/10008 |
内容細目 | 超高齢社会における認知症の実態と介入のあり方 介護予防サロン事業の実績と効果 認知症の予防とケア現状と課題 臨床的視点から 画像診断 アルツハイマー病の血液バイオマーカー 認知機能検査 危険因子 糖尿病 高血圧 脂質異常症 うつ予防との関わり 運動の視点から 栄養の視点から 社会的交流・知的活動の視点から MCI、認知的フレイルの視点から 家族の立場から家族支援を考える ケアの立場からみた薬物療法の選択 認知症初期集中支援チーム 認知症サポート医 かかりつけ医の役割と課題 地域包括ケアの視点から ケアマネジメントの視点から 在宅医療の視点から 社会的支援の視点から 家族介護の視点から オレンジプラン・新オレンジプランの現状と課題 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |