戻る

日本旗章史図鑑

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本旗章史図鑑
著編者等/著者名等 苅安望‖著
出版者 えにし書房
出版年 2019.7
内容紹介 旗は集団の識別のほか、情報の伝達手段や慶弔の表明とて軍事、祭事、儀礼に用いられてきた。日本の旗章の歴史を「古代・中世」「戦国時代・近世」「近代・現代」と3つの時代に区分して解説する。
種別 図書
タイトル 日本旗章史図鑑
タイトルヨミ ニホンキショウシズカン
サブタイトル 古代から現代まで
サブタイトルヨミ コダイカラゲンダイマデ
著編者等/著者名等 苅安望‖著
統一著者名 苅安望
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カリヤスノゾミ
出版者 えにし書房
出版地 東京
出版年 2019.7
大きさ 262p
件名 旗-歴史 日本-歴史
分類 288.9,288.9 288.9
ISBN 978-4-908073-68-7
マークNo TRC19034970
タイトルコード 1000001249504
資料番号 009832643
請求記号 288.9/カリ ニ
内容紹介 旗は集団の識別のほか、情報の伝達手段や慶弔の表明とて軍事、祭事、儀礼に用いられてきた。日本の旗章の歴史を「古代・中世」「戦国時代・近世」「近代・現代」と3つの時代に区分して解説する。
種別 図書
配架場所 03JA5

新しいMY SHOSHOのタイトル