戻る

赤ちゃんはことばをどう学ぶのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 赤ちゃんはことばをどう学ぶのか
著編者等/著者名等 針生悦子‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2019.8
内容紹介 赤ちゃんはことばを発するまでこんなに「努力」していた! 「赤ちゃんは耳にした音をどうやってことばとして認識する?」「海外暮らしならバイリンガルに育つ?」など、子どもはどのように言語を身につけているのかを紹介。
種別 図書
タイトル 赤ちゃんはことばをどう学ぶのか
タイトルヨミ アカチャンワコトバオドウマナブノカ
シリーズ名 中公新書ラクレ/663
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショラクレ663
著編者等/著者名等 針生悦子‖著
統一著者名 針生悦子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハリュウエツコ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2019.8
大きさ 214p
件名 乳幼児心理学 言語発達
分類 376.11,376.11 376.11
ISBN 978-4-12-150663-4
マークNo TRC000000019035600
タイトルコード 1000001250129
資料番号 00000000000009792441
請求記号 S376.11/ハリ ア
内容紹介 赤ちゃんはことばを発するまでこんなに「努力」していた! 「赤ちゃんは耳にした音をどうやってことばとして認識する?」「海外暮らしならバイリンガルに育つ?」など、子どもはどのように言語を身につけているのかを紹介。
種別 図書
配架場所 03AF2

新しいMY SHOSHOのタイトル