袖が語れば
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 袖が語れば |
---|---|
著編者等/著者名等 | 竹原あき子‖著 |
出版者 | 緑風出版 |
出版年 | 2019.8 |
内容紹介 | 着物の袖は、平安時代には床に届くほど華麗で長かったが、近代になるにつれ筒袖が世界のスタンダードになった。その袖に導かれて奈良、長安、サマルカンド、コンスタンチノープルに旅した記録。フランス語併記。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 袖が語れば |
---|---|
タイトルヨミ | ソデガカタレバ |
著編者等/著者名等 | 竹原あき子‖著 |
統一著者名 | 竹原あき子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケハラアキコ |
出版者 | 緑風出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.8 |
大きさ | 221p |
件名 | 服装-歴史 |
分類 | 383.1,383.1 383.1 |
郷土件名 | 510389700000000 510855600000000 |
書誌グループ | A00005 F00003 E00011 |
ISBN | 978-4-8461-1912-6 |
マークNo | TRC000000019036616 |
タイトルコード | 1000001251969 |
資料番号 | 00000000000010196806 |
請求記号 | 383.1/タケ ソ |
内容紹介 | 着物の袖は、平安時代には床に届くほど華麗で長かったが、近代になるにつれ筒袖が世界のスタンダードになった。その袖に導かれて奈良、長安、サマルカンド、コンスタンチノープルに旅した記録。フランス語併記。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03138 |