戦略的思考とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦略的思考とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡崎久彦‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2019.8 |
内容紹介 | 平和を望むなら、戦略論の教養は欠かせない。歴史と地政学を入り口に日本の戦略的環境を解明し、その歩むべき道を示す。情報の役割を重視し、冷静かつ現実的な分析に徹した国家戦略論の名著。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦略的思考とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | センリャクテキシコウトワナニカ |
シリーズ名 | 中公新書 700 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 700 |
著編者等/著者名等 | 岡崎久彦‖著 |
統一著者名 | 岡崎久彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカザキヒサヒコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.8 |
大きさ | 319p |
件名 | 戦略 |
分類 | 391.3,391.3 391.3 |
ISBN | 978-4-12-180700-7 |
マークNo | TRC19036636 |
タイトルコード | 1000001251989 |
資料番号 | 009728270 |
請求記号 | S391.3/オカ セ |
内容紹介 | 平和を望むなら、戦略論の教養は欠かせない。歴史と地政学を入り口に日本の戦略的環境を解明し、その歩むべき道を示す。情報の役割を重視し、冷静かつ現実的な分析に徹した国家戦略論の名著。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03139 |