南の島のよくカニ食う旧石器人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 南の島のよくカニ食う旧石器人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤田祐樹‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2019.8 |
内容紹介 | 日本の人類史でもっとも古く、長く、そして謎の多い旧石器時代。ウナギを釣り、貝のビーズでおしゃれして、旬のカニをたらふく食べる。沖縄の洞窟遺跡の膨大な遺物から見えてきた、旧石器人の優雅な生活をいきいきと描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 南の島のよくカニ食う旧石器人 |
---|---|
タイトルヨミ | ミナミノシマノヨクカニクウキュウセッキジン |
シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー/287 |
シリーズ名ヨミ | イワナミカガクライブラリー287 |
著編者等/著者名等 | 藤田祐樹‖著 |
統一著者名 | 藤田祐樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジタマサキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.8 |
大きさ | 10,134,2p |
件名 | 遺跡・遺物-沖縄県 石器時代 食生活-歴史 |
分類 | 219.902,219.9 210.2 |
ISBN | 978-4-00-029687-8 |
マークNo | TRC000000019038245 |
タイトルコード | 1000001254473 |
資料番号 | 00000000000009729211 |
請求記号 | 219.902/フシ ミ |
内容紹介 | 日本の人類史でもっとも古く、長く、そして謎の多い旧石器時代。ウナギを釣り、貝のビーズでおしゃれして、旬のカニをたらふく食べる。沖縄の洞窟遺跡の膨大な遺物から見えてきた、旧石器人の優雅な生活をいきいきと描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |