戻る

日本語と論理

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語と論理
著編者等/著者名等 飯田隆‖著
出版者 NHK出版
出版年 2019.9
内容紹介 単数と複数の区別がなくても支障がないのはなぜ? 「多くのこども」と「こどもの多く」は何が違う? 「の」の意味とは? 「こそあど」の論理的共通点とは? 言語哲学の大家が、日本語の「謎」を徹底分析する。
種別 図書
タイトル 日本語と論理
タイトルヨミ ニホンゴトロンリ
サブタイトル 哲学者、その謎に挑む
サブタイトルヨミ テツガクシャソノナゾニイドム
シリーズ名 NHK出版新書/600
シリーズ名ヨミ エヌエイチケーシュッパンシンショ600
著編者等/著者名等 飯田隆‖著
統一著者名 飯田隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イイダタカシ
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 296p
件名 日本語 論理学
分類 810.1,810.1 810.1
ISBN 978-4-14-088600-7
マークNo TRC000000019039378
タイトルコード 1000001257302
資料番号 00000000000100379478
請求記号 S810.1/イイ ニ
内容紹介 単数と複数の区別がなくても支障がないのはなぜ? 「多くのこども」と「こどもの多く」は何が違う? 「の」の意味とは? 「こそあど」の論理的共通点とは? 言語哲学の大家が、日本語の「謎」を徹底分析する。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル