戻る

シェーンベルク音楽論選

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シェーンベルク音楽論選
著編者等/著者名等 アーノルト・シェーンベルク‖著 上田昭‖訳
出版者 筑摩書房
出版年 2019.9
内容紹介 現代音楽の最初の出発点を切り拓いた音楽家シェーンベルク。十二音技法の開発を通して無調音楽への扉をひらき、「和声学」等の理論書でも知られる彼が、音楽的信念を熱く綴る。「十二音による作曲」など全10編の論文を収録。
種別 図書
タイトル シェーンベルク音楽論選
タイトルヨミ シェーンベルクオンガクロンセン
サブタイトル 様式と思想
サブタイトルヨミ ヨウシキトシソウ
シリーズ名 ちくま学芸文庫 シ41-1
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコ シ-41-1
著編者等/著者名等 アーノルト・シェーンベルク‖著 上田昭‖訳
統一著者名ヨミ Schönberg Arnold
統一著者名 上田昭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シェーンベルクアルノルト ウエダアキラ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 343p
件名 音楽-楽式
分類 761.7,761.7 761.7
ISBN 978-4-480-09948-8
マークNo TRC19039791
タイトルコード 1000001257560
資料番号 100721455
請求記号 B761.7/シエ シ
一般注記 原タイトル:Style and ideaの抄訳
内容細目 音楽の様式と思想 革新主義者ブラームス グスタフ・マーラー 十二音による作曲 芸術の創造と大衆性 音楽教育の方法と目的 音楽評価の基準 音楽と詩の関連性 民族的音楽について 音楽における心と理性
内容紹介 現代音楽の最初の出発点を切り拓いた音楽家シェーンベルク。十二音技法の開発を通して無調音楽への扉をひらき、「和声学」等の理論書でも知られる彼が、音楽的信念を熱く綴る。「十二音による作曲」など全10編の論文を収録。
種別 図書
配架場所 03EI0

新しいMY SHOSHOのタイトル