戻る

将棋の駒はなぜ歩が金になるの?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 将棋の駒はなぜ歩が金になるの?
著編者等/著者名等 高野秀行‖著
出版者 少年写真新聞社
出版年 2019.9
内容紹介 将棋はいつ、どのように日本にやって来たのか。将棋の歴史を辿ると、将棋が日本で独自に進化したことがわかる。名人誕生の秘密やコンピュータとの対決など、魅力ある将棋の世界を案内する。見返しに「駒の名前と動き」等あり。
種別 図書
タイトル 将棋の駒はなぜ歩が金になるの?
タイトルヨミ ショウギノコマワナゼフガキンニナルノ
シリーズ名 ちしきのもり/
シリーズ名ヨミ チシキノモリ
著編者等/著者名等 高野秀行‖著
統一著者名 高野秀行
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカノヒデユキ
出版者 少年写真新聞社
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 142p
件名 将棋
分類 796,796 796
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-87981-684-9
マークNo TRC19040170
タイトルコード 1000001257930
資料番号 009666314
請求記号 796/タシ
内容紹介 将棋はいつ、どのように日本にやって来たのか。将棋の歴史を辿ると、将棋が日本で独自に進化したことがわかる。名人誕生の秘密やコンピュータとの対決など、魅力ある将棋の世界を案内する。見返しに「駒の名前と動き」等あり。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル