戻る

メタ倫理学の最前線

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル メタ倫理学の最前線
著編者等/著者名等 蝶名林亮‖編著
出版者 勁草書房
出版年 2019.9
内容紹介 哲学史から、現代メタ倫理学におけるトレンドであった「理由」の概念や道徳的実在論に関する論争、メタ倫理学上の反実在論・非実在論までを解説。言語哲学や実験哲学など、哲学の他分野とメタ倫理学の関係も描きなおす。
種別 図書
タイトル メタ倫理学の最前線
タイトルヨミ メタリンリガクノサイゼンセン
著編者等/著者名等 蝶名林亮‖編著
統一著者名 蝶名林亮
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チョウナバヤシリョウ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 4,370p
件名 倫理学
分類 150.4,150.4 150.4
ISBN 978-4-326-10275-4
マークNo TRC000000019040563
タイトルコード 1000001258308
資料番号 00000000000009808395
請求記号 150.4/チヨ メ
内容細目 アリストテレスともう一つのメタ倫理学 ヒューム道徳哲学の二つの顔 カントの倫理学とカント主義のメタ倫理学 行為の理由についての論争 自然主義と非自然主義の論争について 我々は客観主義者なのか? 進化論的暴露論証とはどのような論証なのか 非認知主義についての論争 道徳的非実在論 義務様相表現の意味論 道徳的説明についての論争
内容紹介 哲学史から、現代メタ倫理学におけるトレンドであった「理由」の概念や道徳的実在論に関する論争、メタ倫理学上の反実在論・非実在論までを解説。言語哲学や実験哲学など、哲学の他分野とメタ倫理学の関係も描きなおす。
種別 図書
配架場所 03115

新しいMY SHOSHOのタイトル