今井源衛著作集 13
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 今井源衛著作集 13 13 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今井源衛‖著 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版年 | 2019.8 |
| 内容紹介 | 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第13巻には、幕末から明治にかけて活躍した漢学者・依田学海に関する論考を収録。また、幕末の風俗や風刺など種々雑多な記事を纂した写本「自他平等」の翻刻と解題も付す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 今井源衛著作集 13 13 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イマイゲンエチョサクシュウ |
| 各巻書名 | 依田学海とその周辺 |
| 各巻書名ヨミ | ヨダ ガクカイ ト ソノ シュウヘン 松本 常彦‖編集 |
| 著編者等/著者名等 | 今井源衛‖著 |
| 統一著者名 | 今井源衛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイゲンエ |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.8 |
| 大きさ | 5,332p |
| 件名 | 日本文学-歴史-平安時代 |
| 分類 | 910.23,910.23 910.23 |
| ISBN | 978-4-305-60092-9 |
| マークNo | TRC000000019040802 |
| タイトルコード | 1000001260992 |
| 資料番号 | 00000000000009834136 |
| 請求記号 | 910.23/10022/13 |
| 内容細目 | 依田学海の漢文体日記 『自他平等』解題・翻刻・略注 『墨水別墅雑録』解題 愛妾瑞香の本名 依田学海の妾瑞香の年齢と『学海記蹤』 瑞香の詩歌 依田学海の家族と妾瑞香 依田学海の漢詩の推敲 学海の「売文」 ホッと一息の弁 徳富蘇峰と依田学海 『露団々』序と「梵雲庵記」 依田学海の日記に見える尾崎紅葉 依田学海と源氏物語 依田学海の妾宅日記 痴情は人の免れざるところなり 依田学海の妾宅日記 学海日録 依田学海の愛妾瑞香とその家族 |
| 内容紹介 | 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第13巻には、幕末から明治にかけて活躍した漢学者・依田学海に関する論考を収録。また、幕末の風俗や風刺など種々雑多な記事を纂した写本「自他平等」の翻刻と解題も付す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
