戻る

教養としての「フランス史」の読み方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 教養としての「フランス史」の読み方
著編者等/著者名等 福井憲彦‖著
出版者 PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売)
出版年 2019.10
内容紹介 権力の集中はどのようにして行われたのか。なぜ革命は起き、皇帝が生まれたのか。ケルト人の定住から、移民問題、EUの未来まで、西洋近現代史研究の第一人者が、フランスの歴史を読み解く。
種別 図書
タイトル 教養としての「フランス史」の読み方
タイトルヨミ キョウヨウトシテノフランスシノヨミカタ
著編者等/著者名等 福井憲彦‖著
統一著者名 福井憲彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フクイノリヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2019.10
大きさ 414p
件名 フランス-歴史
分類 235,235 235
ISBN 978-4-569-84369-8
マークNo TRC19041944
タイトルコード 1000001261230
資料番号 009815135
請求記号 235/フク キ
内容紹介 権力の集中はどのようにして行われたのか。なぜ革命は起き、皇帝が生まれたのか。ケルト人の定住から、移民問題、EUの未来まで、西洋近現代史研究の第一人者が、フランスの歴史を読み解く。
種別 図書
配架場所 03HC3

新しいMY SHOSHOのタイトル