戻る

ヘイトの言葉はこうしてつくられる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ヘイトの言葉はこうしてつくられる
著編者等/著者名等 八木晃介‖著
出版者 批評社
出版年 2019.9
内容紹介 <魂>の殺人と同じ犯罪であるヘイト・スピーチは、なぜ執拗に行われるのか。風評・デマ・うわさが触媒する鬱屈した民衆意識への社会心理学的接近から解き明かす。『人権教育研究』ほか掲載を書籍化。
種別 図書
タイトル ヘイトの言葉はこうしてつくられる
タイトルヨミ ヘイトノコトバワコウシテツクラレル
シリーズ名 PP選書/
シリーズ名ヨミ ピーピーセンショ
著編者等/著者名等 八木晃介‖著
統一著者名 八木晃介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤギコウスケ
出版者 批評社
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 196p
件名 ヘイトクライム 社会心理学
分類 316.81,316.81 316.81
ISBN 978-4-8265-0704-2
マークNo TRC000000019042050
タイトルコード 1000001261335
資料番号 00000000000100445691
請求記号 316.81/ヤキ ヘ
内容紹介 <魂>の殺人と同じ犯罪であるヘイト・スピーチは、なぜ執拗に行われるのか。風評・デマ・うわさが触媒する鬱屈した民衆意識への社会心理学的接近から解き明かす。『人権教育研究』ほか掲載を書籍化。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル