古墳のなぞがわかる本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古墳のなぞがわかる本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河野正訓‖監修 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版年 | 2019.9 |
内容紹介 | 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古墳のなぞがわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | コフンノナゾガワカルホン |
シリーズ名 | 調べる学習百科/ |
シリーズ名ヨミ | シラベルガクシュウヒャッカ |
著編者等/著者名等 | 河野正訓‖監修 |
統一著者名 | 河野正訓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワノマサノリ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.9 |
大きさ | 63p |
件名 | 古墳 |
分類 | 210.32,210.32 210.2 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-265-08636-8 |
マークNo | TRC000000019042070 |
タイトルコード | 1000001261355 |
資料番号 | 00000000000009843020 |
請求記号 | 210.3/カコ |
内容紹介 | 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MC2 |