戻る

書物學 17

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 書物學 17 17
出版者 勉誠出版
出版年 2019.9
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 17は、「編集文献学への誘い」を特集。明星聖子「編集文献学の可能性」等の論考を掲載する。ほか、書物学ことはじめ、書物の声を聞く書誌学入門などを収録。
種別 図書
タイトル 書物學 17 17
タイトルヨミ ショモツガク
各巻書名 編集文献学への誘い
各巻書名ヨミ ヘンシュウ ブンケンガク エノ イザナイ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 73,20p
件名 図書
分類 020.5,020.5 020.5
ISBN 978-4-585-20717-7
マークNo TRC000000019042977
タイトルコード 1000001262983
資料番号 00000000000009828179
請求記号 020.5/シヨ/17
内容細目 編集文献学の可能性 注釈の編集文献学 古典文献学の可能性 ラハマン・メソッドとは何か 4つのヘルダーリン著作集 ハンス・ヴァルター・ガブラーによるジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』編集 屋敷の通路争い 明星大学のシェイクスピア戯曲集初版の謎 古書に挟み込まれた人生の1ページ フローレンスとチャーリー・チャップリンの知られざる過去 書物の声を聞く 愛書家としての魯迅 古版本を教室に
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 17は、「編集文献学への誘い」を特集。明星聖子「編集文献学の可能性」等の論考を掲載する。ほか、書物学ことはじめ、書物の声を聞く書誌学入門などを収録。
種別 図書
配架場所 03102

新しいMY SHOSHOのタイトル