イギリス文学と映画
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | イギリス文学と映画 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松本朗‖責任編集 岩田美喜‖編著 木下誠‖編著 秦邦生‖編著 |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版年 | 2019.10 |
| 内容紹介 | おもにルネサンス期から現代までのイギリス文学史のなかから、これまでに映画化された代表的作品を選んで原テクストと映像版とを詳細に比較。また、一定のテーマやジャンルの観点から複数の作品を論じる。コラムも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | イギリス文学と映画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イギリスブンガクトエイガ |
| 著編者等/著者名等 | 松本朗‖責任編集 岩田美喜‖編著 木下誠‖編著 秦邦生‖編著 |
| 統一著者名 | 松本朗 岩田美喜 木下誠 秦邦生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツモトホガラ イワタミキ キノシタマコト シンクニオ |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.10 |
| 大きさ | 404p |
| 件名 | 英文学-歴史 映画-イギリス 映画-アメリカ合衆国 |
| 分類 | 930.2,930.2 930.2 |
| ISBN | 978-4-384-05930-4 |
| マークNo | TRC000000019043178 |
| タイトルコード | 1000001263184 |
| 資料番号 | 00000000000009815143 |
| 請求記号 | 930.2/マツ イ |
| 内容細目 | いま、新たに「イギリス文学と映画」を学ぶために ゴシック小説からゴシック映画へ 疾走するフライデー、あるいは映像の誘惑 反復と差異の歴史性 ポストフェミニズム時代の文芸ドラマ 呼びかける声に応えて/抗って 二種の音楽によるエミリー・ブロンテ『嵐が丘』のラブストーリー化 「古さ」と「新しさ」のせめぎ合い 手の物語 メロドラマ性とメタ・メロドラマ性の相克 盗まれた写真 複製技術時代の<作者の声> イライザの声とそのアフターライフ 死(者)の労働 擦れ違いの力学 敵のいない戦場、死者のいない都市 遅れてきた作家主義者 舞台から映画へ 時間旅行から「ポストヒューマン」まで オリヴィエの『ハムレット』とシェイクスピアのことば |
| 内容紹介 | おもにルネサンス期から現代までのイギリス文学史のなかから、これまでに映画化された代表的作品を選んで原テクストと映像版とを詳細に比較。また、一定のテーマやジャンルの観点から複数の作品を論じる。コラムも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03193 |
