空蓮房-仏教と写真
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 空蓮房-仏教と写真 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷口昌良‖著 畠山直哉‖著 |
| 出版者 | 赤々舎 |
| 出版年 | 2019.9 |
| 内容紹介 | 蔵前・長應院の住職で、境内に開いた<空蓮房>で写真展示を行っている谷口昌良。仏教や写真術を同時に考えたり語ったりすることの理由や意義を伝え、いま写真芸術に最も必要とされていることは何なのかを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 空蓮房-仏教と写真 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウレンボウブッキョウトシャシン |
| 著編者等/著者名等 | 谷口昌良‖著 畠山直哉‖著 |
| 統一著者名 | 谷口昌良 畠山直哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチアキヨシ ハタケヤマナオヤ |
| 出版者 | 赤々舎 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2019.9 |
| 大きさ | 175p |
| 件名 | 写真 谷口/昌良 仏教 |
| 分類 | 740.4,740.4 740.4 |
| ISBN | 978-4-86541-098-3 |
| マークNo | TRC19045561 |
| タイトルコード | 1000001267180 |
| 資料番号 | 100448364 |
| 請求記号 | 740.4/タニ ク |
| 内容紹介 | 蔵前・長應院の住職で、境内に開いた<空蓮房>で写真展示を行っている谷口昌良。仏教や写真術を同時に考えたり語ったりすることの理由や意義を伝え、いま写真芸術に最も必要とされていることは何なのかを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EG0 |
