知っておきたい日本の古典芸能 忠臣蔵
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知っておきたい日本の古典芸能 忠臣蔵 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 瀧口雅仁‖編著 |
出版者 | 丸善出版 |
出版年 | 2019.10 |
内容紹介 | 日本を代表する芸能「歌舞伎」「講談」で取り上げられてきた物語「忠臣蔵」。実際に起こった事件軸に、人々の心を巧みに描き、長く日本人に愛されてきた名作を収録。作品・用語解説も掲載。中学校以上で習う漢字にはルビ付き。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 知っておきたい日本の古典芸能 忠臣蔵 |
---|---|
タイトルヨミ | シッテオキタイニホンノコテンゲイノウチュウシングラ |
著編者等/著者名等 | 瀧口雅仁‖編著 |
統一著者名 | 瀧口雅仁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タキグチマサヒト |
出版者 | 丸善出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.10 |
大きさ | 8,157p |
件名 | 忠臣蔵 |
分類 | 774,774 774 |
郷土件名 | K0000000230L000 |
書誌グループ | F00003 A00007 |
ISBN | 978-4-621-30440-2 |
マークNo | TRC19046103 |
タイトルコード | 1000001267659 |
資料番号 | 010221281 |
請求記号 | 774/タキ シ |
内容紹介 | 日本を代表する芸能「歌舞伎」「講談」で取り上げられてきた物語「忠臣蔵」。実際に起こった事件軸に、人々の心を巧みに描き、長く日本人に愛されてきた名作を収録。作品・用語解説も掲載。中学校以上で習う漢字にはルビ付き。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EJ0 |