戻る

海の食料資源の科学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 海の食料資源の科学
著編者等/著者名等 佐藤洋一郎‖編集 石川智士‖編集 黒倉寿‖編集
出版者 勉誠出版
出版年 2019.10
内容紹介 マグロ、クジラ、サンマ…。我々はどれだけ魚について知っているのだろうか。不確実で変動する水産資源を持続的に利用するために、経済、地域等の様々な価値の中での科学のあり方を、日本発の「つくる漁業」の実例と共に考察。
種別 図書
コレクション
タイトル 海の食料資源の科学
タイトルヨミ ウミノショクリョウシゲンノカガク
サブタイトル 持続可能な発展にむけて
サブタイトルヨミ ジゾクカノウナハッテンニムケテ
シリーズ名 生命科学と現代社会/
シリーズ名ヨミ セイメイカガクトゲンダイシャカイ
著編者等/著者名等 佐藤洋一郎‖編集 石川智士‖編集 黒倉寿‖編集
統一著者名 佐藤洋一郎 石川智士 黒倉寿
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウヨウイチロウ イシカワサトシ クロクラヒサシ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2019.10
大きさ 14,262p
件名 水産学 水産資源
分類 660.4,660.4 660.4
書誌グループ F00003 A00001
ISBN 978-4-585-24301-4
マークNo TRC19046871
タイトルコード 1000001269186
資料番号 010220432
請求記号 660.4/サト ウ
内容細目 海の資源の持続的利用を考えるために 不確実性の中での資源保護の将来像と科学のあり方 マグロ資源管理について考える 捕鯨の思想を探る 海と陸の生物資源を考える 「つくる漁業」と食料安全保障 水産物の流通消費と水産資源 海洋における順応的管理とはなにか? 震災復興とエリアケイパビリティー
内容紹介 マグロ、クジラ、サンマ…。我々はどれだけ魚について知っているのだろうか。不確実で変動する水産資源を持続的に利用するために、経済、地域等の様々な価値の中での科学のあり方を、日本発の「つくる漁業」の実例と共に考察。
種別 図書
コレクション
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル