戻る

茶書古典集成 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 茶書古典集成 1 1
著編者等/著者名等 筒井紘一‖監修 熊倉功夫‖監修 谷晃‖監修 谷端昭夫‖監修
出版者 淡交社
出版年 2019.11
内容紹介 江戸時代末までに日本及び中国で書かれた、茶の湯を専門的に扱った茶書140余冊の原文を集成する。1は、「茶経」「茶録」「喫茶養生記」など、初期の和漢茶書を収録。漢文書については、訓読と詳細な註釈を付す。
種別 図書
コレクション
タイトル 茶書古典集成 1 1
タイトルヨミ チャショコテンシュウセイ
各巻書名 初期の和漢茶書
各巻書名ヨミ ショキ ノ ワカン チャショ 高橋 忠彦‖編集 神津 朝夫‖編集
著編者等/著者名等 筒井紘一‖監修 熊倉功夫‖監修 谷晃‖監修 谷端昭夫‖監修
統一著者名 筒井紘一 熊倉功夫 谷晃 谷端昭夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツツイヒロイチ クマクライサオ タニアキラ タニハタアキオ
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年 2019.11
大きさ 547p
件名 茶道
分類 791.08,791.08 791.08
書誌グループ F00003 A00007
ISBN 978-4-473-04331-3
マークNo TRC000000019048011
タイトルコード 1000001271238
資料番号 00000000000010221398
請求記号 791.08/ツツ チ/1
内容細目 茶経 解題 茶録 解題 大観茶論 解題 茶具図賛 解題 走筆謝孟諫議寄新茶 解題 喫茶養生記 解題 喫茶往来 解題 酒茶論 解題 珠光古市播磨法師宛一紙 解題 長歌茶湯物語 解題 無上立次第 解題 桟敷へ入次第之事 解題 習見聴諺集 解題 烏鼠集 烏鼠集 烏鼠集 烏鼠集 解題 分類草人木 解題
内容紹介 江戸時代末までに日本及び中国で書かれた、茶の湯を専門的に扱った茶書140余冊の原文を集成する。1は、「茶経」「茶録」「喫茶養生記」など、初期の和漢茶書を収録。漢文書については、訓読と詳細な註釈を付す。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EK0

新しいMY SHOSHOのタイトル