『後二条師通記』論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 『後二条師通記』論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中丸貴史‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2019.11 |
内容紹介 | 「後二条師通記」を中心に古記録を、テクスト生成、東アジア古典世界における日本漢文、論理の三側面から論考。漢文で書かれた日次の「記録」の論理と構造を明らかにし、記主師通の言説に迫り、古記録研究の新たな視座を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 『後二条師通記』論 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴニジョウモロミチキロン |
サブタイトル | 平安朝<古記録>というテクスト |
サブタイトルヨミ | ヘイアンチョウコキロクトイウテクスト |
シリーズ名 | 研究叢書/516 |
シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ516 |
著編者等/著者名等 | 中丸貴史‖著 |
統一著者名 | 中丸貴史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカマルタカフミ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2019.11 |
大きさ | 11,356p |
件名 | 後二条師通記 藤原 師通 |
分類 | 210.38,210.38 210.38 |
ISBN | 978-4-7576-0937-2 |
マークNo | TRC000000019050583 |
タイトルコード | 1000001276411 |
資料番号 | 00000000000100355403 |
請求記号 | 210.38/ナカ コ |
内容紹介 | 「後二条師通記」を中心に古記録を、テクスト生成、東アジア古典世界における日本漢文、論理の三側面から論考。漢文で書かれた日次の「記録」の論理と構造を明らかにし、記主師通の言説に迫り、古記録研究の新たな視座を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |