戻る

加藤尚武著作集 第11巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 加藤尚武著作集 第11巻 第11巻
著編者等/著者名等 加藤尚武‖著
出版者 未來社
出版年 2019.11
内容紹介 現代日本を代表する哲学者・加藤尚武の全主要業績を網羅。第11巻は、地球の資源枯渇の危機を訴えた「資源クライシス」のほか、人間の経済行動にまつわる倫理思想の問題を論じた単行本未収録論文を収録。著者による解題付き。
種別 図書
タイトル 加藤尚武著作集 第11巻 第11巻
タイトルヨミ カトウヒサタケチョサクシュウ
各巻書名 経済行動の倫理学
各巻書名ヨミ ケイザイ/コウドウ/ノ/リンリガク
著編者等/著者名等 加藤尚武‖著
統一著者名 加藤尚武
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カトウヒサタケ
出版者 未來社
出版地 東京
出版年 2019.11
大きさ 465,8p
件名 哲学
分類 108,108 108
ISBN 978-4-624-93611-2
マークNo TRC19051754
タイトルコード 1000001278432
資料番号 100355031
請求記号 108/カト カ/11
内容細目 資源クライシス ソシュールの言語思想と社会分析 公共性論の四つの型 外部性と調整能力 企業倫理の未来像 公共財の持続可能性 企業の社会的責任 企業倫理のさまざまな問題 環境問題と企業 ハイエクの自生的秩序 インセンティヴの新概念 消費の歴史的なトレンド 何のための豊かさ 何のための貧しさ 環境倫理と企業経営 渋沢栄一 パスカルと金融危機 フランクリンというテスト マックス・ウェーバー・スキャンダル ウェーバーの悲壮感にご用心 ケインズと同性愛 経済行動の倫理性
内容紹介 現代日本を代表する哲学者・加藤尚武の全主要業績を網羅。第11巻は、地球の資源枯渇の危機を訴えた「資源クライシス」のほか、人間の経済行動にまつわる倫理思想の問題を論じた単行本未収録論文を収録。著者による解題付き。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル