戻る

論集近世国家と幕府・藩

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 論集近世国家と幕府・藩
著編者等/著者名等 幕藩研究会‖編
出版者 岩田書院
出版年 2019.11
内容紹介 「徳川政権の「国分」と国主・城主・領主」「関東における代官所の機能-支配領域を越えて-」「尾張藩祖徳川義直の刀剣献上・贈与」…。幕府・大名(藩)・幕藩関係の諸問題を究明した論考全14編を収録する。
種別 図書
タイトル 論集近世国家と幕府・藩
タイトルヨミ ロンシュウキンセイコッカトバクフハン
著編者等/著者名等 幕藩研究会‖編
統一著者名 幕藩研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ バクハンケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2019.11
大きさ 443p
件名 日本-歴史-江戸時代 幕藩体制
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-86602-087-7
マークNo TRC000000019053712
タイトルコード 1000001281351
資料番号 00000000000009960550
請求記号 210.5/ハク ロ
内容細目 徳川政権の「国分」と国主・城主・領主 徳川秀忠政権期の外国人紛争と九州大名 近世後期の海防と「慶安軍役令」 幕藩関係の変容と徳川慶勝の「公武合体」運動 関東における代官所の機能 幕府役人の任用形態に関する一考察 災害と幕藩権力・民衆 徳川将軍姫君の縁組と御住居について 幕府側史料による老中奉書の検討 江戸幕府の行政運営における「申合」の機能 尾張藩祖徳川義直の刀剣献上・贈与 記録方から見た米沢藩中期藩政改革 近世大名の蹴鞠・楊弓・打毬 大奥御年寄の養子縁組
内容紹介 「徳川政権の「国分」と国主・城主・領主」「関東における代官所の機能-支配領域を越えて-」「尾張藩祖徳川義直の刀剣献上・贈与」…。幕府・大名(藩)・幕藩関係の諸問題を究明した論考全14編を収録する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル