大蔵経の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大蔵経の歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮崎展昌‖著 |
| 出版者 | 方丈堂出版 オクターブ(発売) |
| 出版年 | 2019.12 |
| 内容紹介 | 仏典の伝承と保存において、特に東アジアで重要な役割を果たしてきた「大蔵経」の来歴と変遷、伝承について概観。中国における漢語大蔵経の成立、編纂、伝承と、日本での受容について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大蔵経の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイゾウキョウノレキシ |
| サブタイトル | 成り立ちと伝承 |
| サブタイトルヨミ | ナリタチトデンショウ |
| 著編者等/著者名等 | 宮崎展昌‖著 |
| 統一著者名 | 宮崎展昌 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤザキテンショウ |
| 出版者 | 方丈堂出版 オクターブ(発売) |
| 出版地 | 京都 京都 |
| 出版年 | 2019.12 |
| 大きさ | 8,294p |
| 件名 | 経典-歴史 |
| 分類 | 183.02,183.02 183.02 |
| ISBN | 978-4-89231-212-0 |
| マークNo | TRC000000019054634 |
| タイトルコード | 1000001283034 |
| 資料番号 | 00000000000100390574 |
| 請求記号 | 183.02/ミヤ タ |
| 内容紹介 | 仏典の伝承と保存において、特に東アジアで重要な役割を果たしてきた「大蔵経」の来歴と変遷、伝承について概観。中国における漢語大蔵経の成立、編纂、伝承と、日本での受容について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
