国境は誰のためにある?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 国境は誰のためにある? |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中山大将‖著 |
出版者 | 清水書院 |
出版年 | 2019.12 |
内容紹介 | 日本とロシアの間で何度も国境が変わったサハリン島を事例にして、国境は誰のためにあるのか、国境が変わると何が起きるのかを考察。歴史を学ぶことの意味についても論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 国境は誰のためにある? |
---|---|
タイトルヨミ | コッキョウワダレノタメニアル |
サブタイトル | 境界地域サハリン・樺太 |
サブタイトルヨミ | キョウカイチイキサハリンカラフト |
シリーズ名 | 歴史総合パートナーズ/10 |
シリーズ名ヨミ | レキシソウゴウパートナーズ10 |
著編者等/著者名等 | 中山大将‖著 |
統一著者名 | 中山大将 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカヤマタイショウ |
出版者 | 清水書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.12 |
大きさ | 117p |
件名 | 日本-対外関係-ロシア サハリン 国境 |
分類 | 319.1038,319.1038 319.1038 |
ISBN | 978-4-389-50112-9 |
マークNo | TRC19055050 |
タイトルコード | 1000001283443 |
資料番号 | 009844309 |
請求記号 | 319.103/ナカ コ |
内容紹介 | 日本とロシアの間で何度も国境が変わったサハリン島を事例にして、国境は誰のためにあるのか、国境が変わると何が起きるのかを考察。歴史を学ぶことの意味についても論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GE2 |